韮山反射炉

静岡県
韮山反射炉
静岡県

韮山反射炉

概要

静岡県伊豆の国市にある反射炉跡。日本に唯一現存する実用反射炉であり、世界遺産(文化遺産)や近代化産業遺産に認定されている。

1853年に江川英龍によって築造が開始され、息子の英敏が1857年に完成させた。その後1864年まで鋳造に使われ、大砲の製造が行われた。

ちなみに反射炉というのは熱を天井部分で反射させることで1ヵ所に集中させ、その熱で鉄などの金属を溶かす仕組みの溶解炉である。

観覧時間

観覧時間は季節により異なります。

  • 4~9月  9:00~17:00
  • 10~3月 9:00~16:30

※毎月第3水曜日は観覧不可

料金

以下、反射炉の見学と韮山反射炉ガイダンスセンターの見学を合わせた観覧料です。

  • 一般 (15歳以上) :500円
  • 生徒・児童( 小中学生 ):50円
  • 伊豆の国市民:無料

アクセス

  • 住所:静岡県伊豆の国市中260−1
  • 車 :東名高速の沼津インターから約30分
  • 電車:伊豆長岡駅より徒歩30分

駐車場

台数情報は見つかりませんでしたが、かなり広い無料駐車場あり。世界遺産登録に伴って整備されたようです。

みどころ

韮山反射炉ガイダンスセンター

韮山反射炉に関係する歴史の解説や、関係する物の展示があります。

また、韮山反射炉建造に至った経緯やどのよう運用し、大砲を作っていたかを解説するビデオも上映されており、大人から子供まで理解しやすい内容となっていました。

このガイダンスセンターの入館料は反射炉の観覧料と合わせて500円(大人)。

反射炉

世界遺産に登録された反射炉です。実際に稼働していた反射炉としては日本に現存する唯一の反射炉。

「思っていたよりも小さい」という声もよく聞きますが、それでも存在感があり圧巻です。

また写真映えもするので写真家の姿もよく見られます。

展望所

反射炉から少し歩いた所に展望所があり、反射炉を見下ろす形で風景を楽しめます。反射炉と同じ方角に富士山も眺めることができ、大変見晴らしが良いです。

展望所周辺には茶畑が広がっており、静岡らしさも感じられます。

反射炉物産館たんなん

こちらは土産物屋ですが、イノシシやシカ肉、ワサビなどを用いた肉まんなどの軽食も販売されており、テラス席(?)で食べられるようになっています。

その他の写真

コメント

タイトルとURLをコピーしました